温熱マッサージ
マガジン購読者限定サービスです
女性の大敵”冷え”を改善
全ての不調の元凶 体の冷えは、あらゆる不調の要因の一つとして、必ず上げられますね! いくらコリをほぐしたり浮腫みを取ろうとしたりしても、その元凶 不調の根源からアプローチしなければ、すぐに元通りになるだけですからね(><)
体の冷えはコリ,浮腫み,便秘,肌荒れ,生理痛などの原因にもなるし、何も良いことがありません。特に女性の身体は男性と比べて冷えやすいです。
冬期でも施術室の温度は20℃以上を保てるように設定していますが、温熱マッサージでさらにぽっかぽかに温まりましょう♬

ハーブボールのアレンジ
タイ式マッサージなどでよく見られる温熱マッサージ『ハーブボール』は、数種類のドライハーブを布で包み込んだものですが…ハーブの代わりにご飯を使用する❀ライスボール❀で、ハロハロ独自の温熱マッサージを実現しました!!

タイ北部~ラオス地域の主食 タイもち米を炊いて、そのご飯をバナナの葉で包み込んでライスボールの出来上がり♪
日本米とはまったく違うタイもち米の香り♡ レモングラスなどのハーブやココナッツオイルなどと一緒に炊き込むので、さらに香ばしくなります♡
サーモセラピー
ホットストーン…ホットパック…よもぎ蒸し…これらも、サーモセラピー(温熱療法)の一種ですが、ハロハロ独自のサーモセラピーライスボールの施術動画をご覧ください(*^ ^)ノ
ライスボールの動画配信中
↑ ミュージックが流れますので、電車内などでは音量にご注意ください。
※終了画面に「ココナラよろしく」と表示されます。『ココナラ』とは、以前掲載していたサイトの名前ですが、現在は掲載しておりません。
温めたライスボールを身体に押し当てながらコリにもアプローチ♪ 身体を温めることにより血流が良くなりほぐれやすくなり、老廃物も流れやすくなり、さらに! 柔軟性も増してストレッチの効果もアップするという…まさしく☆良いこと尽くめ☆なのです\(^o^)/

生理の時の腰の痛みがなくなりました!!
腰回りもライスボールで温めてから、オールハンドのアロマトリートメントでしっかりと流しますので、生理痛の緩和・改善も期待できます!!
生理痛を和らげるためにまず大事なことは体を温めてリラックスすること そして血流を促すこと,ストレッチなどでケアすること。
生理痛が消えました♡
LINEにて、お客様(30代前半)から嬉しいご感想も頂戴しております(:^ω^:)

ハーブボール伝説
『ハーブボール』その元祖はカンボジアの民間伝統療法だったのです。さらに、インドの伝承医学アーユルヴェーダと中国の漢方が融合されてカンボジア独自の発展を遂げてきたという歴史があります。

炊いたあとのほっかほかな温かさを身体で体感◎バナナの葉やココナッツと合わさって蒸し上げた香ばしさで満たされます♪
実際にフィリピンのスパでは、ハーブをバナナの葉で包み込む『ニライブ』という手法もあります。
ロングコースでは、うつ伏せだけではなく仰向けでも温熱マッサージを行ないます。お腹周りも温まるので、便秘などへの効用にも期待<大>ですね!
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせは
①LINE
②カカオトーク
③メール
のいずれかにて承っております。
実際にお客様からよくいただくご質問も参考になさってください。

★深夜24時までにご来店いただければ、施術終了時刻に制限はございません!
【営業時間】朝10:30開店~最終受付24:00