女性セラピストより好ましく☆足枕の購入でさらに発展
開業6周年を迎え、この5年間で何回もリニューアルを繰り返してきてメニューも大きく変わりました。
なので、以前いただいたクチコミは、現在のサロンを知るうえではあまり参考にならない部分もあるかもしれません。とは言うものの、スタッフや全体の雰囲気はお伝えできるかと思うので、一部抜粋しながら今までのクチコミとアンケートを少しずつ振り返ってみたいと思います。
ホットペッパービューティー
HOT PEPPER Beauty
に掲載していた〔サロン名がSweetSugarだった頃〕時期の口コミもご紹介させていただきますね。
まずは御礼を申し上げます。昨日は大変有り難うございました^ ^
事前に拝見していたサロンさんの詳細、分かりやすい駐車場のご説明、施術を受けられた皆様の口コミのおかげ様で、緊張の中にも安心感を持ちながら伺う事ができました。
永い年月を重ねてこられた味のある一軒家の中は、和とアジアンテイストが良い具合にMIXされていて個人的には好きな雰囲気です^ ^
事前にあれやこれや質問を受けることもなく、さらりと施術に入る事が出来ます。とは言えそこはやはり男性様。施術が始まるまではドキドキ。ところがなんと、良い意味で裏切られました。驚きです。
結論から申し上げますと、女性セラピストさんと同じ、嫌、むしろ女性セラピストさんより好ましいのです。
変な気負いや恥ずかしさも消え、リラックスしたまま施術を終えることができました。自分でも不思議な感覚でした。
品質の良いcoconutoilでのマッサージもとても気持ちが良かったです。香りにも癒されました。
何より先生のお人柄、適度な距離感を保ちながら、黙りすぎずお話しすぎず、気を遣って下さって安心出来ました。
SweetSugarさん,バンザイです。[40代O様 自営業]
香水の香りが心地良く、ご年齢より若々しくご上品なO様。サロンについての詳細を丸ごと書いてくださったかのように★そして、女性セラピストよりもお勧めしてくださって★感動するほどの嬉しいクチコミ、こちらこそ御礼申し上げます^_^
長後と湘南台の中間辺りにあります当店。私が子供の頃は、この辺りは森と川ばかりで、よくザニガニ捕ったりして遊んでいたんですよ(笑)
それが、今やすっかり開拓され、住宅街となってしまいました。
移り行く時代の流れ…
次にご紹介させていただきますK様(40代前半*専業主婦)
海老名市よりお越しのK様は、昔は、森ばかりだったこちら近辺にお住まいだったようで!
K様のお話によると、海老名も昔は田んぼばかりだったそうで、今や海老名駅周辺はビナウォークに続いてららぽーとも出来上がり、急速な発展を遂げてきていますよね~。
我が藤沢市も発展して、便利な反面、ちょっと寂しい気もしますよね。
森と川の中に佇むサロンだったら・・・・と想像してみると、それはそれで清々しくてくつろげそうですもんね(笑)
そんな思い出話に花を咲かせつつ、3時間コースをお受けになられたK様からのアンケートをご紹介させていただきますね。
あっという間の時間でした。
男性の方なので、どうなるかと思いましたが(笑)全く感じさせなく、とてもお上手で驚きました。
男性ならではの力というか圧がとても良かったです。
うつぶせ長時間の時は、足首に枕みたいのがあったらありがたいです。
ご要望ありがとうございます。
アンケートをいただいた当時は、足枕はご用意しておりませんでしたが、ちょうどこの頃、検討していたタイミングでした。
施術中、K様がお足元を動かしている音がよく耳に入りました。お足元が落ち着かなかったでしょうか? 配慮が足りなくて申し訳なかったです。
ロングコースが自慢の私の施術では、特に足枕は必要でしょう。
胸の下に入れさせていただくバストマットはすでに購入してから大好評なので、足枕も、アンケートを拝見してからすぐに!購入しましたよ^ ^
次回ご来店の際は、もっと楽な体勢で男性セラピストならではの圧加減をお楽しみいただけるように準備を進めていきますね^^
背中の凝りが盛り上がっていたK様。お身体は楽になりましたか?
男性セラピストだからって、どうにもなりませんよ(笑)ただ気持ち良いだけですから(笑)安心してくださいね^ ^
お二人様とも、ありがとうございます。しばらくご無沙汰ですが、またのご来店を心よりお待ちしております(*^_^*)
※お客様より「掲載して良い」と許可をいただいたアンケートのみ掲載させていただいております。
※より本音を書いていただくために、施術者がいない場所にてご記入をお願いしております。なのでヤラセ一切なし!!! 正真正銘のご感想です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
尚、HOT PEPPER Beauty掲載をやめた理由は以下のようなものです。
↓
①掲載料の月額65,000円を支払い続けることは個人サロンにとっては重荷だし、さらに値上げされることとなったため
②コスメコンシェルジュの資格も取得したし〔現在は退会しています〕新たにやりたい事も見えてきたため
③ホットペッパーは広告上の表記方法制限や文字数制限などが厳しくて、サロンの事を伝え切れない
④ホームページ、インスタグラム、アメブロ等をしっかりと読んでいただけるお客様を特に集めたくなったこと
以上の理由を持ちまして心機一転!リニューアルOPENを決意したのでした。
今後も宜しくお願い申し上げます(*´∇`)ノ
アロマリラクゼーションHalo-halo〈ハロハロ〉
◆ホームページ https://cocobuko.shop/