海外では常勝””晴れ男”” 熱帯のスコールに見舞われず
≪2019年9月 フィリピン体験記No.10≫
羽田空港発の深夜便で一睡もできなかったので、その分、ニノイ・アキノ空港での待ち時間中にうたた寝してzzz
警備員っぽいおじさんが荷物のチェック・インを済ませてくれていた…お陰(?)で、
身軽のまま過ごせたわけですが(^_^;;
荷物を持っていかれた珍事件?についてはこちらの記事を(笑)
☟
≪盗難事件発生か!??≫
乗り換え搭乗手続きも済ませました。
マニラからセブ行きの航空機内から撮影した上空です。
on-line check-inで窓側の席を確保しておいて良かったぁ~♬
大小7000以上の島々から成り、
インドネシアに次いで世界第二位の群島国家と言われるフィリピン
と言われるだけあって、
小さな島々が無数に浮かんでいます。
それにしても、さすが晴れ男\(^o^)/
私は、昔 勤めていた会社で「晴れ男」と呼ばれていました(笑)
その呼び名の通りに、
海外に行くと必ず天気に恵まれるのです。
今回も、フィリピンは雨季だったにも関わらず、セブもマニラも雨は降りませんでした。
タイに行った時は乾季だったこともあり降らなかったですが、
とは言え、タイは乾季でもスコールに見舞われる時もあるらしいので…ラッキーだったのですね☆
マカオでは雨が降っていた日もありましたが、ちょうどその時間中はホテルでぐったりしていて、
外に出るタイミングで雨が止んだのです\(^o^)/
香港でも、外出中に小雨がぱらついた時間がありましたが、すぐに止みました。
そう言えば…
マニラでも、巨大ショッピングモール『SM MALL OF ASIA』に向かって歩いている時間中だけ小雨がぱらついていたな…
折りたたみ傘の出番でしたが、大した雨にはならずに止みました。
香港の時は、羽田空港からの帰り道でどしゃ降りに見舞われましたが(^_-;
雨が降ってもタイミングに恵まれていたんですよね☆
どう見ても雨雲ではありませんね(^ ^)
マニラはよく洪水になると聞いていたので
「どうせぐちゃぐちゃになるなら…」と、汚れてもいいボロボロの靴を履いて行ったのですが…
結局は、マッサージセラピストさんにそのボロボロの靴を見られただけで(^◇^;) 無意味な雨対策でした。
しかし…私が渡航する一週間前には
台風12号がマニラに上陸していて!
帰りは、日本に台風15号が上陸していて!
成田空港で足止めくらいましたが、とりあえずは、フィリピンを終えるまで好天に恵まれてホッとしました。
成田空港パニックの記事はこちらよりどうぞ
☟
≪陸の孤島ニュース≫
香港に続いて、帰国してから悪天候に見舞われる…
渡航先で晴れ男運を使い果たしてしまったのでしょう(笑)
◆帰国直後の2019年10月にインスタグラムにて投稿していた『フィリピン一人旅シリーズ』を、
翌年(2020年)6月~8月にインスタからコピペして、こちらホームページにて『フィリピン旅行記』として投稿していました。
その『フィリピン旅行記』をサロン向きに再編集しているものが、今シリーズの『フィリピン式とは?』です。
※つまり、旅の記録は新型コロナウイルス騒動前の記録です。
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】朝11時~深夜24時過ぎ[完全予約制*不定休]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ 商品と組み合わせた〈アメブロ限定〉のお得なクーポン情報も掲載中です♪