感激している場合じゃないリゾート地?? セブのリアル
≪2019年9月 フィリピン体験記No.13≫
日本列島と同じく南北に長いフィリピンは、やはり、北部ルソン島のマニラと中部ビサヤ諸島のセブでは気候は異なります。
台風が通過するのはセブより北なのでマニラは雨季と乾季がはっきり区別されていますが、セブには季節の区別がありません。
セブよりさらに南に位置するミンダナオ島はそれこそ台風の影響はほとんど無いらしいです。
いよいよ見えてきました~\(^o^)/
セブのリゾート海岸マクタン島☆彡
さそがし美しい景色が広がっているんだろうな…
意外に小規模だったマニラの空港よりもさらに小さかったセブのマクタン空港
そう言えば、、
タイも田舎チェンマイやチェンライの空港は素朴な感じだったな…
ガイドブックには「マクタン空港に両替所ある」って書いてあったのに見当たらないぞ…
係員?とか掃除人?のような人達に
「where is currency exchange?」
(両替所はどこですか?)
と聞いてみるも
どっこにもな~い(×_×;)
ガイドブックばかり当てにせず、ニノイアキノ空港でもうちょっと両替しておくべきだったな…
と悔やみながらも
期待通り! 外ではタクシーの呼び込みが
「待ってました!」
とばかりに大勢待ち構えていました(*^ ^)ノ
その中から優しそうな女性を選んで(もちろん運転手はオジサン笑)
まずはホテルへGO!
セブは、大きなセブ島と、そのセブ島にくっ付いているマクタン島をひとくくりにした呼称です。
予約したホテルはセブ島の中心地なので、タクシーで30分以上はかかったかな。
初めて降り立つフィリピンの街並みを眺めながら(おじさんと笑)ドライブ彡
予感的中!!
野犬があちこちにウロウロしてますね。
貧相な出で立ちの人々をよく見かけます。
セブに到着したら感激して泣いたりして
キレイな海岸の前で自撮りでもしてみようか
という淡いイメージはいきなり打ち砕かれました。
σ(`ω´) セブの現実を目の当たりにして気が引き締まります!
◆帰国直後の2019年10月にインスタグラムにて投稿していた『フィリピン一人旅シリーズ』を、
翌年(2020年)6月~8月にインスタからコピペして、こちらホームページにて『フィリピン旅行記』として投稿していました。
その『フィリピン旅行記』をサロン向きに再編集しているものが、今シリーズの『フィリピン式とは?』です。
※つまり、旅の記録は新型コロナウイルス騒動前の記録です。
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】朝11時~深夜24時過ぎ[完全予約制*不定休]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ 商品と組み合わせた〈アメブロ限定〉のお得なクーポン情報も掲載中です♪