フィリピン女性の優しさに感激♡ ハッピーバースデーでお幸せに♡
≪2019年9月 フィリピン体験記No.29≫
セブ最大の巨大ショッピングモール
ayala center CEBU
アヤラセンター・セブのレストラン『hukad』にて発生した珍事件!!
言葉がうまく通じなくて Σ(´д`;)4~5人前の超大盛りが提供されてしまった二品
かた焼きそばのようなBAM-I〔バミー〕
フィリピンの国民的デザート ハロハロ
合わせて794ペソ(約1800円ぐらい)
この特大サイズで計算すれば安いね!
ところが、私の胃袋は小さいし……
せっかくのフィリピン旅行中に食べ過ぎてお腹を破壊するのは困るので…
もったいないけど、かなり大量に残さざるをえませんでした(><)
フィリピンの色んな食を堪能するのも目標の一つでしたから、他のものが食べられなくなりますからね(+_+)
タガログ語で
「masarap」
(マサラップ=美味しい)
と言ってあげたら、
キレイな女性店員さん♡ニコニコ♡されていました。
これだけ大量に注文してこんなに残して
しっかりと写真だけは撮影して帰ろうとしたら、日本人なら不愉快な顔しそうですよね、、
されてもしょうがない場面だと思いますが、、
フィリピンの女性達は笑顔も素敵で(´∇`) 優しくて癒されます♥
同じレストラン『hukad』店内で超!! 特大メニューを食べながら感激したことがあります。
《お誕生日限定メニュー》を注文されたお客様に対して、女性店員三人が
★happy birthday★
を歌ってお祝いしていた場面でした♬
私も昔、常連として通っていたタイ式マッサージのタイ人の女性セラピストさん達に
❥happy birthday♥❥
で祝ってもらった思い出があります(//▽//)
なんで女装してるんや(笑)
このようなサプライズを自然にやれる雰囲気が、
タイ人やフィリピン人の心の温かさかな~って、改めて感じました。
◆帰国直後の2019年10月にインスタグラムにて投稿していた『フィリピン一人旅シリーズ』を、
翌年(2020年)6月~8月にインスタからコピペして、こちらホームページにて『フィリピン旅行記』として投稿していました。
その『フィリピン旅行記』をサロン向きに再編集しているものが、今シリーズの『フィリピン式とは?』です。
※つまり、旅の記録は新型コロナウイルス騒動前の記録です。
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】朝11時~深夜24時過ぎ[完全予約制*不定休]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ アメブロ限定クーポンが発行されている事もありますので、お見逃しなく!