セブ伝統療法ヒロット★足湯で清める前にムダ毛の処理&脱毛すること!
≪2019年9月 フィリピン体験記No.38≫
セブ島2日目で『Olle MASSAGE SPA』でガッシリほぐしてもらった直後に、
日本人経営のヒロットサロン『COCO Hilot(ココ・ヒロット)』にて、旅の最大の目的である本場のヒロットを受けました!
ガイドブックには「要予約」と書かれていましたが、飛び込みでも、待ち時間ナシで受けてくれましたよ♫
セブ島発祥のココナッツオイルトリートメント『ヒロット』
5世紀頃に誕生したヒロットは、元々は、貧しくて病院にも通えない人々が家庭内で治療するために行なわれていたものでした。そのため、各家庭・各セラピストごとに、異なる手技が生まれていきました。
伝統的なヒロットでは、抗菌作用と消臭作用のあるレモングラスの葉と茎を浮かべた足湯
Banyos Sa Paa で足を清める方法もありますが、『COCO Hilot』では、レモングラスの代わりに花びらでした。
施術前の足湯をストロボ撮影で☆パシャリ☆
写真内右上に、日本語ペラペラの女性スタッフの足の指が写り込んでいます。
日本人かな??
日本人っぽくも見えたけど……
ネイルがお綺麗で☆彡
見ての通り、私はスネ毛はツルッツルに剃っておりますのでご安心ください(≧∇≦)
男らしいスネ毛ボーボーの足湯は、画像としては汚いからね(+o;)
以前通っていたエステスクールでは、全身クマみたいに毛深い男性生徒がおりましたが(;o+)
エステを志す男達!
またはエステに通いたい男達!
フットマッサージやる時とか、施術者から見て汚いし、毛が邪魔でオイルが浸透しにくいから(`_´)
無駄毛処理はきちんとやりましょうね!
私も昔は男らしい汚い脚でしたが、タイ式マッサージで業界デビューしてスタッフ同士でフットマッサージの練習をする頃に、剃ったのでした(//▽//)
もう,触り心地がまるで違うから☆彡 感激したことを、今でも鮮明に覚えています。
ザラザラしていた脚が
つるつるに…♡
どう見ても肌は男性より女性のほうが美しいですよね♡
さらにその後,エステスクールにも通うことになり
上半身裸になって女子生徒と混じって練習するので、入学直後にワキ毛も剃ったのでした(//▽//)
話を戻して,ネイルがお綺麗な日本語の堪能なお姉さん(なかなかの美人さんでした♡)
施術を担当してくれたセラピストさんは、別のフィリピン人女性でしたが、
日本語ペラペラの女性スタッフさんが、帰りにホテルまでの送迎を手配してくださって助かりました(*´∀`*)
※後日談ですが…『ココ・ヒロット』さんは、2020年8月31日を持ちまして閉店されたようです。コロナの影響で営業できない日々だったそうなので、恐らく…コロナが原因ではないかと、私は勝手に推測しております。
また行きたかったので残念です(;_;)
◆帰国直後の2019年10月にインスタグラムにて投稿していた『フィリピン一人旅シリーズ』を、
翌年(2020年)6月~8月にインスタからコピペして、こちらホームページにて『フィリピン旅行記』として投稿していました。
その『フィリピン旅行記』をサロン向きに再編集しているものが、今シリーズの『フィリピン式とは?』です。
※つまり、旅の記録は新型コロナウイルス騒動前の記録です。
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】朝11時~深夜24時過ぎ[完全予約制*不定休]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ アメブロ限定クーポンが発行されている場合もございますので、お見逃しなく!