ハニージンジャーティーの味わいとアンケートに◎日本への愛着を感じる
≪2019年9月 フィリピン体験記No.41≫
セブ島発祥のココナッツオイルトリートメント『ヒロット』
セブのマクタン島にある日本人経営ヒロットサロン
COCO Hilot〔ココ・ヒロット〕で受けたコースは
全身ヒロット➕フェイシャル120分コース
coconut oilで、フィリピーナの美人さんに全身みっちりトリートメントしてもらいました♡
担当してくださったセラピストさんは日本語は話せなさそうでしたが、ちらっと聞こえてきたスタッフ同士の会話では、日本語を話しているスタッフもいらっしゃいました。
施術後に出されたアンケート用紙も(私が日本人だから)日本語で書かれていました。
セブとマニラで体験したサロン5店舗の中で、アンケート用紙が差し出されたのは『ココ・ヒロット』だけでした。
こんなところも〈日本的〉なやり方でしょうか。。
そもそもが「ココ・ヒロット」というネーミングも日本っぽいですもんね(*^_^*)
施術後に出されたアンケート用紙とお茶です。
こちらのハニージンジャーティー
一瞬「つぅ~ん!」ときますが、濃厚でやたらと美味しかった♡
(*´∀`*)
施術前後のお茶出しについては、私もよく考えます。
お客様は施術を受けに来ているわけであって、お茶しに来るわけではありません。
「どんなドリンクを出そうか?」
などと、
お客様がお望みではない部分ばかりに脳みそ使うよりは、最重要課題に取り組む事が大事!!
とは言え、お客さんの立場で受けてみて、これだけ美味しい飲み物で一息つくのも、施術以外のお楽しみとして、参考にしたくなりました。
アンケートはもちろん☆
💛採点はオール5点満点💛
チップも置いたよん♬
当店『ハロハロ』は
フィリピン風
東南アジア風
を謳っているとは言え、結局は日本で営業しているわけですから、日本人へのアピールは必要不可欠!
そんな意味でも『ココ・ヒロット』さんは、当店の『ここなっつコース』の原形となったサロンさんでした。
※後日談ですが…『ココ・ヒロット』さんは、2020年8月31日を持ちまして閉店されたようです。コロナの影響で営業できない日々だったそうなので、恐らく…コロナが原因ではないかと、私は勝手に推測しております。
また行きたかったので残念です(;_;)
◆帰国直後の2019年10月にインスタグラムにて投稿していた『フィリピン一人旅シリーズ』を、
翌年(2020年)6月~8月にインスタからコピペして、こちらホームページにて『フィリピン旅行記』として投稿していました。
その『フィリピン旅行記』をサロン向きに再編集しているものが、今シリーズの『フィリピン式とは?』です。
※つまり、旅の記録は新型コロナウイルス騒動前の記録です。
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】10:30~25:30[完全予約制*不定休]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ アメブロ限定クーポンが発行されている場合もございますので、お見逃しなく!