冷えは最大の大敵! 女性が冷えやすく浮腫みやすい理由
一般的に、男性よりも女性のほうが体が冷えやすい,むくみやすいと言われています。
それは何故でしょうか?
冷えはむくみの大敵です。
女性は男性と比べて自律神経の働きやホルモンの分泌がアンバランスなので末梢神経が収縮しやすく、そのため、手足の末端や腰に血液が行き渡らず、肌が冷たくなりやすいのです。
その他,女性が浮腫み(むくみ)やすい理由は…
一、男性と比べて筋肉量が少ないのでポンプ作用が弱い
二、皮膚が薄く体温も低い
三、きつい下着やぴったりとした服装、ハイヒールなどの装い
四、PMS(月経前症候群)により、女性ホルモン”エストロゲン”が減少する
などがあります。
※エストロゲンは、体内の水分の流れをスムーズにする役割もあります。
おへその下は冷えやすく、特に冷え性の人はこの部分が硬くなっていることが多いです。体温が高い人でもおへそから下が冷えていると「冷え性」ということになるのです。
ここが冷えて硬くなると婦人科系の病気になりやすいので、よくリンパを流しましょう。
また、水分不足や、逆に水分の取り過ぎも浮腫みの原因になる事がありますので、ただ水を飲めば良い…というわけでもないのですね。
食事に於いては、自然塩を除く精製された塩などの《白い食品》の摂取も身体を冷やすと言われています。
≪何故、足はむくみやすいのか?≫
一、重力によって水分が下の方に溜まりやすい
二、足が心臓から遠い位置にある
血液を足の先まで送り出すことは簡単ですが、それを心臓まで戻すのは容易ではないのです。
そのために当店では、オイルトリートメントと温熱マッサージでお足元から水分・血流の流れを促進させて温めていく施術を行なっております。
ぽかぽかの部屋でさらにぽかぽかになりましょう(^o^)/
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】10:30~25:30[完全予約制*不定休]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ アメブロ限定クーポンが発行されている場合もございますので、お見逃しなく!