嫌な人ほど得して優しい人ほど苦しむ社会の理不尽
精神に問題を抱えてしまうのは
*幼い頃からの愛情不足
*スキンシップ不足
*忘れたくても忘れられないトラウマ
などが
要因になっている場合が多いと思います。
それならば
「過去は忘れて前に進もう!」
と言われても進める訳ありません。
肩コリの原因も、実際は肩ではなく腕とか,なぜか背中が要因だったりすることもあります。
それならば肩ばかりほぐしても意味がない!
身体のコリもメンタルの不調も
表面上ばかりではなく、その根本の要因を解決していく必要があります。
心の病に悩み苦しみ、社会進出を思うようにできない20代~30代ぐらいの方に寄り添いたい気持ちが強いです。
悲しき社会のリアル
ずる賢くて嫌なヤツほど
威張りながら堂々と生きている現実
良い人間ほど損してばかり(×_×;)
そんな世の中に憤りを感じることはありませんか?
そのような歪んだ社会が、青少年の心にも悪影響を与えているのは間違いないと思います。
傷つきやすい=心が弱い
という考え方は違っていると思います。
それだけ人の言葉を真剣に受け止めている証でもあるからです。
傷つかない人を見ていれば分かりますよ。。
テキトーな人間ほど、人から言われた言葉は気にしない…
「傷付きやすさ」は「自分の優しさ」の表れでもあると思います。
気の優しくて良い人間ほど
自分を責めて悩み苦しむ…
過去と向き合い
心の奥底に眠る苦しみを吐き出すことで
現在の苦しみの原因に目覚めて★前進できることもあると思います。
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】10:30~最終受付24:00[完全予約制]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ アメブロ限定の情報が配信されている事もあるのでお見逃しなく!