いくら頑張っても自分の力だけではどうにもならない時だってある
自分の思考を無理矢理ポジティブ思考にチェンジする必要はない。
なぜなら、怒りをため込んで、さらに苦しめられる事もあるからだ。
人間は感情があるのが自然なんだから、無理してでも変えようとするのは自然の流れに逆らっているし、
「変える事ができない自分は駄目なのか…」
と、さらに落ち込む要因にもなる。
とくに、日本人は感情を抑える事を美徳とする文化がありますからね…
だから心の病も多いんだと思う。
全ては自分次第!
なんて説教くさく言う人もいますが、それは違うこともあると思います。
なぜならば!
自分を責める気持ちが症状を悪化させるから。
そして,
人は誰しもが環境と無関係では生きていけません。
不安症の人にとっては、説教や格言は自分を責める言葉にしかなりません。
そして、ますます引っ込み思案になっていくのです。
周囲からの
「自分の考え方次第」だとか
「家族が可哀想だよ」という言葉は
さらに苦しめる地獄の言葉にしかなりません。
褒められる事により人は伸びる
けなす言葉からは何も生まれない
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】10:30~最終受付24:00[完全予約制]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ アメブロ限定の情報が配信されている事もあるのでお見逃しなく!