フィリピンの国花サンパギータで永遠の愛を誓う
≪2019年9月 フィリピン体験記No.54≫
セブ島唯一の大型ショッピングモール
ayala center cebu
〔アヤラセンター・セブ〕
セブ島に滞在した4日間のうち3日間は、アヤラセンターでショッピングしました。
アヤラセンターの中央広場で撮影したモニュメント?です。
✿華やかですね~✾
フィリピンの国花は✿サンパギータ✿
✾インドネシアの国花でもあります。
Sampaguita
サンパギータの花言葉は
。・゚・。。永遠の愛を誓う。。・゚・。
女性への贈り物や結婚式などに使うそうです♡
サンパギータはジャスミンの一種です
精油に用いられるジャスミンは主に二種類あり、
一般的に流通している⦅ジャスミン・アブソリュート⦆は、南ヨーロッパや北アフリカ等が産地のスペイン・ジャスミンと呼ばれるものです。
サンパギータはジャスミン・サンバックと呼ばれ、アラビアからインド地域,そしてマニラ等の東洋が産地です。
Jasmine Sambac ⦅モクセイ科⦆
[別名]アラビアジャスミン、茉莉花(マツリカ)
草丈は0.5~3m程の高さまで育ち、夏に咲かせる白い花びらは大きさは2.5~3㎝程度
スペインジャスミンにグリーンノートが加わったような,甘い香りと草のような香りを併せ持っており、スペインジャスミンよりも軽やかでフレッシュな印象の香りです。
香水の香料としても使用される熱帯植物の常緑低木で、耐暑性に優れています。
タイではMali(マリ…古代インドでも呼ばれていた)と呼ばれ、王妃の誕生日である母の日にはジャスミンサンバックで作った花輪を母親に送る習慣があるそうです。
冷浸法(アンフルラージュ法)は作業に多大な労力と費用が掛かるため現在はほとんど行われておらず、流通しているジャスミンサンバック精油の多くは有機溶剤抽出法で抽出されたものになります。
※どちらの抽出法であっても香りや性質に大きな違いはないようです。
⦅サンパギータ精油の効用⦆
心理面からくる月経のトラブルやストレス、不安、不眠、過呼吸、パニックなどに有効とされ,神経性の疲労や筋肉の痙攣、出産時の分娩促進などにも有効です。
肌や髪の強壮や保湿効果があり、スキンケアやヘアケアにも向いています。
ちなみに、日本でもお馴染みのジャスミンティーとは…
緑茶や紅茶の葉とジャスミンサンバックのつぼみを混ぜ合わせて一定時間置き,茶葉に香りが移ったらつぼみは取り除き、香りが移った茶葉で作るお茶のことです。
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。
セブとマニラで受けた五ヶ所のマッサージ店ではそれぞれ「使用オイルは何か?」尋ねてみました。
セブ島 マクタン島の2店舗=coconut oil使用
セブシティの1店舗&マニラの2店舗=natural oil使用
マクタン島で受けたヒロット以外は、タイ式マッサージをベースにしたような施術でした。
アロマを選べるサロンもありましたが、意外にも、サンパギータの香りはありませんでした(><)
◆帰国直後の2019年10月にインスタグラムにて投稿していた『フィリピン一人旅シリーズ』を、
翌年(2020年)6月~8月にインスタからコピペして、こちらホームページにて『フィリピン旅行記』として投稿していました。
その『フィリピン旅行記』をサロン向きに再編集しているものが、今シリーズの『フィリピン式とは?』です。
※つまり、旅の記録は新型コロナウイルス騒動前の記録です。
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】10:30~最終受付24:00[完全予約制]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ アメブロ限定クーポンが発行されている場合もございますので、お見逃しなく!