プリンより濃厚なLECHE FLAN”レチェ・フラン”はコンデンスミルクたっぷり♡
≪2019年9月 フィリピン体験記No.60≫
Gusto ko ng lutong pilipino
「私はフィリピン料理が好きです」〔タガログ語〕
セブ2日目は飲まず食わずでスパ巡りをしていたため、その翌日
セブ3日目はアヤラセンター・セブのレストラン巡りをしました(笑)
セブ島唯一の大型ショッピングモール
ayala center cebu
午前中は『SUNBURST FRIED CHICKEN』でルンピアとハロハロを食べ、午後は
『Kuya J』というレストランでも、フィリピン伝統の料理とデザートを堪能しました。
Gusto kong kumain ng kare-kare
「私はカレカレを食べたいです」〔タガログ語〕
『Kuya J』でkare-kareと一緒に注文したデザート
Leche Flan
レチェ・フラン
カスタード・プディング カボス添え
65ペソ(約170円ぐらい)…やすっ♥
レチェ・フランは元々はスペインのデザートで、長い間スペインの統治下にあったフィリピンにも持ち込まれて、セブ島でもポピュラーなデザートになりました。
ずーっと本物を食べたかったので夢が叶ったわけですが、本物は意外と小さかったなぁσ^_^;
小さくても味は濃厚で美味♥
日本のプリンと比べると、食感は堅めで味が濃厚なのが特徴なのです♡
日本でお馴染みの『プリン』と異なる点は、コンデンスミルクとエバミルクをたっぷり使用するところ…かな♡
今から10年以上も昔ですが(笑)2006年4月にレチェフランを作った事があります。
その美味しさが忘れられなくて、12年後の2018年4月に再び作りました!
私が作ったレチェフランは、セブ島で食べた本物の味とそっくりの味でした☆彡
…ってことは……
本物そっくりに再現できて上出来だったというわけですな\(^o^)/
自分で作れば、プリン型の形状を変えながら様々な形が楽しめますね♪
スペイン修道院の女性達が作るプリンは格別に美味しいと言われています(食べた事ありませんが)
LECHE FLANはスペインの修道院発祥と言われているデザートなのです。
『Kuya J』でレチェ・フランと一緒に注文した料理
Kare-Kare ”カレカレ”
写真内左下に見えるもの “エドムラサキ”みたいな黒いものは、カレカレに添えるbagoong(バゴオン)と呼ばれるアミの塩辛 です。
▲タイでは「ガピ」と呼ばれる海老味噌ですね。
kare-kare〔オックステイルのピーナッツソース煮〕は甘っこいので、バゴオンを付けて食べるとパンチが加わって美味しくなります。
カレカレが日本円で約800円なので、レチェフランと合わせて900~1000円ほど…
めっちゃ物価の安いフィリピンですが、アヤラセンターほど立派なショッピングモールのレストランですと、これぐらいの食事代はかかりますね。
◆帰国直後の2019年10月にインスタグラムにて投稿していた『フィリピン一人旅シリーズ』を、
翌年(2020年)6月~8月にインスタからコピペして、こちらホームページにて『フィリピン旅行記』として投稿していました。
その『フィリピン旅行記』をサロン向きに再編集しているものが、今シリーズの『フィリピン式とは?』です。
※つまり、旅の記録は新型コロナウイルス騒動前の記録です。
♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥
LECHE FLAN レシピ大公開
フィリピンは、かつて400年ほどの長い年月スペインに侵略されてきた歴史があるので、現代でもスペイン風の情景が色濃く残っています。
スペインは9割以上がカトリックというお国柄ゆえ、お祭りや行事のほとんどは宗教にまつわるものです。その日に食べるお祝いのお菓子は、着飾ったものではなく、意外と地味で素朴な味。
それら素朴なお菓子生まれ故郷は、主に修道院。
中世の時代に修道院の女性達が試行錯誤を重ねて生み出したお菓子です。
そのレシピは長い間、数多くの修道女達の手によって守られ続けてきましたが、一部解放しちゃいます(笑)
① 小鍋に水25ccとグラニュー糖75gを入れて火にかける。
グラニュー糖が溶けて茶色くなってくるまで弱火で煮て、カラメルを作る。
② 火からおろして、すぐにプリン型に流す。すぐに流し入れないとカラメルが固まるので、手早く作業すること!
③ ボウルに、グラニュー糖75gとエバミルク110gをよく混ぜ合わせる。
④ 別のボウルに、卵黄4個を泡が立たないように溶きほぐし、コンデンスミルク90gと混ぜ合わせる。
⑤ ③と④を混ぜ合わせて、バニラエッセンスを数滴加えてカスタード液を作る。
⑥ カラメルを敷いた②のプリン型に⑤のカスタードを流し入れる。
⑦ 蒸し器に並べて、30分ほど蒸す。竹串を刺してみて、何も付いてこないようであれば出来上がり!
⑧ 型に入れたまま冷蔵庫で冷やし、食べる直前に皿に移しかえる。
カスタードプディング『LECHE FLAN』
日本の「ぷるんっぷるん」のプリンと比べるとやや固めで濃厚な味が特徴。
私はレチェフランのほうが好きです♡
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】10:30~最終受付24:00[完全予約制]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ アメブロ限定の情報も配信しておりますので、お見逃しなく!