マニラでチャイハネ?発掘!! バロン・タガログやサロン備品など大収穫♪
≪2019年9月 フィリピン体験記No.90≫
***マニラ編 No.17***
マニラ2日目
フィリピン最大級のショッピングモール
SM MALL OF ASIA
SMモール・オブ・アジア
予想以上に巨大で、セブのアヤラセンターより大きかった!
{アヤラセンターも、日本のららぽーとよりも巨大なのでかなり大きいのですが}
「マライカやチャイハネみたいな店ないかな~?」
と思いながらうろうろ歩き回っていたら発見できました\(^o^)/
SMモール内で発見したKulturaというお店は、日本のマライカやチャイハネみたいにエスニック雑貨が豊富なお店で、
独特のカラーをイメージする当店にふさわしい商品ばかりでした♬
※英語で「文化」を意味する『Culture』がその名前の由来らしいです。
現在、サロンの出入り口に敷いてあるマットも『Kultura』で買った製品です。
他にも……
ココナッツの殻で作られた器は、お客様用アクセサリー入れとして活用したり♪
施術中に私が着用するためのズボン
▲選んでいる最中、女性店員さんが「ジャパニーズ?」「トーキョー?」などとフレンドリーに話しかけてきました♡
マニラの街が描かれたうつ伏せ用の枕 など買いました。
↑ 右側が『Kultura』で買ったマクラです。
※左側は日本のドン.キホーテで買った安物(笑)
今回のフィリピン一人旅はセブがメインだったので、
マニラはセブでは買い足りなかったサロン用品のショッピングが主な目的だったので、これは大収穫☆彡
フィリピン男性の伝統衣装バロン・タガログも『Kultura』で販売していました!
同じく『Kultura』で買ったズボンと一緒に
試着 (//▽//)
15,000円ほど Σ(^ω^;) 予想外に高価でしたが、半額以下の割引商品を購入できましたよ♬
ラッキーψ(`∇´)ψ
ニセモノかもしれませんが(笑)フィリピン気分を味わいたかっただけなので(≧∇≦) それらしい物ならヨシ!
Kulturaは、セブのアヤラセンターでさえも展開していなかったお店なので…
セブだけじゃなくてマニラにも来て大正解でした\(^o^)/
ただの観光ではない
サロンのためのフィリピン渡航
を大満足のshoppingで締めくくる事が出来ました♪
◆帰国直後の2019年10月にインスタグラムにて投稿していた『フィリピン一人旅シリーズ』を、
翌年(2020年)6月~8月にインスタからコピペして、こちらホームページにて『フィリピン旅行記』として投稿していました。
その『フィリピン旅行記』をサロン向きに再編集しているものが、今シリーズの『フィリピン式とは?』です。
※つまり、旅の記録は新型コロナウイルス騒動前の記録です。
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】10:30~最終受付24:00[完全予約制]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ アメブロ限定クーポンが発行されている場合もございますので、お見逃しなく!