【動画アリ】フィリピンの英雄*ホセ・リサールを知っていますか?
≪2019年9月 フィリピン体験記No.94≫
***マニラ編 No.21***
スペイン統治時代の面影を色濃く残すリサール公園
いよいよフィリピン一人旅も最終日
ホテルのcheck-outから航空機出発時刻まで時間がたっぷりあったので、その空き時間を利用して『リサール公園』に行けたのです!
園内では予想通り、イントラムロスのガイドの誘いを受けまくりました(笑)
日本人がキャリーケース引きながら一人で歩いていれば、客引きのターゲットにされまくるのは当たり前ですなwww
マリファナとか覚せい剤かな?
薬物のお誘いも受けましたが、キッパリ断れば問題ナシです。
※旅行中、薬物の誘いを受けたのはリサール公園での1回だけでした。
リサール公園
中国庭園の入場口
中国の影響も強く受けているフィリピンなので、その歴史を感じますね。
kilala mo ba si Jose Rizal?
「ホセ・リサールを知っていますか?」
フィリピンの国民的英雄
ホセ・リサール
◆フィリピン家系でスペイン出身。15ヵ国語を習得し日本に滞在経験も有り。スペイン統治下にあったフィリピンの独立運動指導者でしたが、35歳で銃殺刑により死去。
◆リサール公園はホセ・リサールの処刑地跡であり、公園の地下にはホセリサールの遺体が葬られているのです。
ホセリサール追悼の平和の唄みたいなものでしょうか、、
園内には、ゆったり系の音楽が流れていました♫
リサール公園で撮影した動画に、その『平和の唄(?)』も収録されています。
1分強の短い動画ですので、ぜひ ご覧ください〔YouTubeで開きます〕
☟
≪リサール公園の動画≫
{電車内などでは音量にご注意ください}
風が強かったので風の音がうるさいですが、
ごちゃごちゃした街並みの中にも、このような憩いの場があるとホッとしますね(´▽`)
◆帰国直後の2019年10月にインスタグラムにて投稿していた『フィリピン一人旅シリーズ』を、
翌年(2020年)6月~8月にインスタからコピペして、こちらホームページにて『フィリピン旅行記』として投稿していました。
その『フィリピン旅行記』をサロン向きに再編集しているものが、今シリーズの『フィリピン式とは?』です。
※つまり、旅の記録は新型コロナウイルス騒動前の記録です。
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】10:30~最終受付24:00[完全予約制]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆アメーバブログ https://ameblo.jp/deliciosa-gracias/
↑ アメブロ限定クーポンが発行されている場合もございますので、お見逃しなく!