もみほぐし整体店の研修…台湾式足裏でツボを知らないスタッフ達
よくある 60分 3,000円ぐらいの格安もみほぐし店
スタッフの当たり外れがあったりして、うんざりしてきた方達も多いことでしょう。
そのような格安店での勤務経験のある私が、ちょっとだけ暴露しちゃいましょう!
価格が安い分「客数で回転を上げる」という経営方針なので、研修期間は短く終わらせてしまう場合が多いんですね。
早いところなんて、一週間練習して手技だけ覚えたらデビューさせてしまうところもありました!
それどころか、手技も覚えていないうちにデビューさせられるスタッフもいてΣ(=ω=;)
オーナーの考え
「お客さんの取りこぼしのないように、まずは人数だけは確保しないと!」
さっさとデビューさせて、あとは実戦で鍛えさせる…
足裏のツボ(正確には反射区)も知らないままデビューさせられて足裏マッサージをやらされるスタッフも数多くいます(><)
お客さんの立場で
「この人 大丈夫かなぁ?」
と不安だったら
「今 押してるところ、なんのツボですかぁ〜?」
と聞いてみましょう!
スタッフによっては、壁に貼ってあるカンペを見ながら答える人まで存在します(^_^;
私が勤めていた中国式整体店は全員 中国人スタッフ
台湾式足裏と銘打っていて、力強い圧加減がウリでしたが…
みんな、お客さんに聞かれたら
「ここは腸のツボです」
と答えていましたΣ(^ω^;)
なんでも 腸 なんですね(笑)
中国人は腹からエネルギーを出す
食べることを何よりも大切にする という文化があるので、そのように答えるクセがついてしまったのでしょうか。。
そこの常連の男性なんて、
スタッフは勉強していないことを知っているので、いつも足裏を受けながらご自分でケータイを見て足裏反射区の位置を調べているそうで(^o^;;
私が担当させていただいた時
「初めて足裏を知っている人に当たった」
と、喜ばれてしまいましたよ…
スタッフが勉強不足だったせいで喜ばれてしまうってのも皮肉ですな。。
実戦で腕を磨く
スタッフは訓練になるでしょうけど、お客さんが可哀想ですよね。
研修料金とかでお安くしてくれれば良いのですが、
熟練のスタッフ と
シロウト同然のスタッフ が同じ料金ですからね。。
当店のような個人サロンでしたら、確実に「この人がやってくれる」と分かるので安心ですよね(*^ ^)ノ
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】10:30~最終受付24:00[完全予約制]
◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
◆施術メニュー料金表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンまでの地図 https://cocobuko.shop/hotel/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆バストアップ食活記事 https://note.com/primitive_khaao/
↑ 別サイトの『note』にて、バストアップなど「女性の美」を目的とした毎日の食生活お役立ち情報のための執筆活動もしております♪