猫も油断できず致死率100%!!! コロナだけじゃなくて狂犬病のワクチンも接種すべし

狂犬病多発地域で世界ワースト5位に入るフィリピン

 

 

狂犬病の致死率は100%!!!

 

狂犬に噛まれれば確実に死にます!

 

 

 

狂犬病ワクチンを打たないまま渡航したので道を歩いているだけでも命懸けですが

 

歩いていて分かったこと
野犬は水を避ける

 

 

狂犬病は別名 恐水病とも呼ばれ、患者は水を怖がるようになるのですが、
野犬も、道端の水たまりには近付きません。

 

車がビュンビュン走る車道にも近付きません。

 

 

 

野犬の動きを見ながらその習性を学んだので、
水たまりを歩く
車道スレスレの所を歩く
これなら野犬を避けて歩けます!

 

 

ただし、野犬を避けるあまり車に当たらないように(^_^;;

 

 

 

フィリピンの犬は夜になると狂暴性を増す
という、
出発前に聞いていた警告を肝に銘じていたので、夜になり暗くなってからホテルに戻ることになった場合
野犬のうろつく夜道を彷徨い歩くのは危険と判断して、タクシーでホテルに戻っていました。

 

 

 

狂犬病発症人数〔2008年データ〕
一,インド 20,000人
二,パキスタン 2,490人
三,中国 2,466人
四,バングラデシュ 2,000人
五,ミャンマー 1,100人
六,フィリピン 250人
※私が独自にググッて調べたデータです。

 

 

 

不謹慎な言い方になるかもしれませんが
狂犬病ワースト6位のフィリピンを一人旅してきた私としては、致死率の低いコロナはまったく怖くなかったです。

 

 

中国の発症例が多いのは人口が多いせいもありますが、主に中部~西部のほうだと思います。
香港・マカオでは、うろついている野犬はまったく見ませんでしたからね。

 

 

狂犬病の致死率は100%ですから、この数字は死者数とも直結していることになります。
※ちなみに、タイは9人でした。同じ東南アジアでもこれだけ違うんですね!

 

 

 

 

厚生労働大臣が指定する
⦅狂犬病清浄地域⦆
日本
台湾
グアム
ハワイ
オーストラリア
ニュージーランド
イギリス
アイルランド
スウェーデン
ノルウェー

 

※日本でも第一次世界大戦,関東大震災,太平洋戦争の混乱期に大流行したそうで、、戦時中の1923年~1925年は 約9,000頭の狂犬が確認されたそうです!

 

 

1950年に狂犬病予防法が制定され1957年を最後に国内での発生報告がありません。
わずか7年で撲滅してしまったのです!!
※渡航先で野犬に噛まれて日本で発症した例はありますが[2006年と2020年]コロナのようにヒトからヒトへ感染することはありません。

 

 

日本は、世界有数の狂犬病撲滅国に成長したのです!!!

 

 

 

IMG_6462
↑ ここはセブ島。どこにでも野犬がうろうろしているし、道も汚らしくて、〔リゾート地〕という雰囲気はまったく感じられませんでした。

 

ここでも狂犬病に注意して歩かなければならないし、、、

 

狂犬病ワクチンを接種してから行こうと思っていましたが、ワクチンは5回も接種しなければなりません。『フィリピン式』サロンに改革するために早く行かなければならなかったので、結局 接種しないまま渡航しました。

 

 

もし、狂犬病に罹患している狂犬に噛まれた場合
早急にワクチンを接種すれば助かる場合もありますが、、
接種しなければ100%確実に死にます!!

 

 

 

マニラでは超大型ショッピングモール『SMモール・オブ・アジア』からホテルまで往復3時間歩きました。帰りはもう暗くなっていましたが、野犬がうろついていたら遠回りしたりしながら歩きました。

 

 

そのマニラへ移動するためにセブのホテルを出発する際
荷物をまとめて朝3時50分(朝とは言えないかな?)にホテルを出発したのですが
ホテルの外にも野犬がうろついているので、この暗い中でタクシーを呼ぶのは怖いなぁ…

 

フィリピンの犬は夜になると狂暴性を増す

 

何気なくジェスチェーなどで気付かせてホテルのボーイにタクシーを呼ばせてしまいましたが
チップを渡しそびれてしまいました~(><)
ここは渡せたほうが私としてもスッキリできたよなぁ~

 

まあ、再会することは一生ないだろうけどね。。

 

 

 

「リゾートだ~♫」
と浮かれているよりも、狂犬病ワクチンなどの対策と用心を忘れずに心掛けておきましょう!

 

 

狂犬という名ですが、稀に猫やコウモリなど他の動物が発症していることもあります。
野良猫を見かけても、うかつに触らないほうが良いです!

 

日本みたいに猫を可愛がる…こともできない(;_;)

 

 

。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。

 

 

〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】11時~最終受付23時[完全予約制]
<神奈川県藤沢市>

 

◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
↑ サロンの場所,メニュー料金,連絡先など詳細は全てホームページにてご確認ください。

 

※2023年7月末で閉店します!