マニラ湾で裸になって路上ヒロットで解放的♪ 白馬の王子…ならぬオッサンはしつこいけど!

ガイドブックには「クーポンタクシーは定額制だから安心」
と記述されていたけど、
ニノイアキノ空港のクーポンタクシーはぼったくりだった(`_´)

 

 

出された料金表に書かれていた通り
ホテルまで1850ペソ(約4000円)も支払ったけど、帰りにつかまえたタクシーは
800ペソ(約2000円)だったよ(×_×;)

 

「料金表に書かれていたから、いつもこの金額なのかな?」
と信用してしまいましたが、
〈日本人専用の料金表〉とか用意していた可能性はありますね…

 

 

「ガイドブックの情報を全て鵜呑みにする必要もないな」
と、教訓になった実例でした。

 

セブ・マクタン空港のクーポンタクシーは良心的だったのに…

 

 

 

 

 

よく、ガイドブックには「日本語でしつこく誘ってくる人には要注意!」という注意書きもされていますよね。

 

 

マニラ湾沿いの歩道でも、白い馬に乗った客引き
白馬の王子 ならぬ
白馬のオッサン からのお誘いがしつこかったなぁ~

 

 

日本語で馴れ馴れしく
「おはようぅ~」
「ジャパニーズ?」
「どこ?」
「東京?」
と誘ってきます。

 

エルミタ地区でよく見かけた馬車の客引きは断固として拒否して振り切りました!

 

 

 

 

メトロマニラ
エルミタ地区のマニラ湾
IMG_0032
このマニラ湾沿いでは、上半身裸のまま(下着も外して)うつ伏せで寝そべっているご年輩の女性もいて
さすが南国

 

開放的ですね~(´▽`)

 

 

 

夜には、そのマニラ湾沿岸で路上ヒロットを目撃しました。

 

Hilot massage
と書かれた札を掲げて、施術者&お客さん共にオッサンでしたが
海岸沿いでオイルマッサージとは、いかにも南国っぽくて開放的ですね☆彡

 

 

当たり前のように男性が施術しているのも、海外っぽくて解放的ですね(:^ω^:)

 

 

 

 

拠点としていた地区はマニラ湾沿いだったので海風の影響もあったと思いますが、とにかく風が強かったです。

 

熱帯なので暑いのは間違いないのですが、その風のお陰でカラッとしていましたね。

 

日本の夏みたいに湿気でじと~っとした暑さではなかったです。

 

 

フィリピンやタイは4月~5月が一番暑い時期なので、時期がずれていたせいもあるとは思いますが、
とは言うものの常夏の東南アジア

 

9月上旬もかなり暑いだろうと想像していましたが、
意外にも、
真夏の時期で比較すれば日本のほうがずぅ~と暑いです!

 

 

 

 

マニラ湾沿いの歩道では
バナナの葉を敷いた上に
炊いた御飯と(鶏肉らしき)肉を並べて
食器は使わずに手づかみで食べている男達がいました。

 

タイ北部パヤオで見た食卓と同じような食事風景です。

 

 

大都会のマニラでも「伝統的な東南アジアらしい」情景が見れて良いですね~★

 

 

道端にはあちこちにココナッツがごろごろ転がっていて、期待以上のココナッツ宝庫でした☆

 

 

 

 

セブ島伝統の民間療法⦅ヒロット・マッサージ⦆では、バナナの葉の生物磁気を活性化させて、体内の循環の悪い箇所を発見し、温冷バランスを整える神秘的な手法とされています。
当店でも一時期 行なっていたので、その伝統療法ヒロットにあやかりたいですな(:^ω^:)

 

 

 

セブ島発祥のココナッツオイルトリートメント『ヒロット』

 

伝統的なヒロットでは
体内の閉塞物(へいそくぶつ)を見付けるためにココナッツオイルを塗布したバナナの葉を身体に乗せる
Panghihila〔パムヒヒラ〕
Pangsasala〔パムササラ〕
を行います。

 

 

《ヒロットの目的》
一,動脈血へのアプローチ
二,5本の指先を使い細かい老廃物を除去する
三,ストレスホルモンを減らして自然治癒力を高める
四,リンパの促進

 

 

。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。

 

 

〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】11時~最終受付23時[完全予約制]
<神奈川県藤沢市>

 

◆公式ホームページ https://cocobuko.shop/
↑ サロンの場所,メニュー料金,連絡先など詳細は全てホームページにてご確認ください。

 

※2023年7月末で閉店します!