ズボラ食卓

当店のお客様達を見ていますと20代~30代ぐらいの方達に健康美をお求めになる方達がとくに多い気がします。

 

しかしそのご年代…
▽働き盛りだったり
▽お独り暮らしだったり
▽育児中だったり
…という生活をされている方達も多くて、忙しくて、、毎食そんなに食事を整える余裕もありませんよね(><)

 

 

「寝る数時間前からは食べないこと」
「副菜を何品も用意してバランスよく食べること」
と言われても、夜遅くまでお仕事されている方達には難しいですよね。。

 

 

独り暮らしをされてるOLさんとか、なかなかそんな余裕もないと思います。

 

 

 

これ! めっちゃ安上がりで簡単で美味しい♫
IMG_8773冬眠
ごま油で炒めた豆腐とわかめを盛り付けて,激辛豆乳マヨネーズをかけて食べます。
※激辛豆乳マヨネーズの作り方は下記に記載

 

 

 

 

どの記事を見ても結局「バランスよく食べよう」しか言わない。それが難しいから困っているわけで(><)
個々の生活に寄り添っていない料理記事があまりに多過ぎる気がするのです。

 

 

生活も守ること!

 

 

∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽

 

 

 

 

IMG_0135 乳化

IMG_0136 乳化

 

 

 

◇お手軽に
◇安上がりに
◇マンネリにならないように

 

▽健康的にダイエットしたい!
▽マンネリ化した食事に変化をつけたい!
▽仕事帰りにもサクッと作りたい!

 

そんなワガママを叶えることをモットーとした情報提供に努めていきますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

▼無調整豆乳 130cc
▼サラダ油 180cc 
▼レモン汁 大さじ1強
▼塩 小さじ1/2
▼タイ産唐辛子(種は取り除く)10本分

 

これらをブレンダーで撹拌して激辛豆乳マヨネーズを作り、トーストと食べました。
IMG_8760冬眠
この激辛豆乳マヨネーズをキャベツと和えてサラダにもしてみましょう♫

 

 

大豆の他に、エストロゲン(女性ホルモンの一つ)の分泌を促す作用がある「ボロン」という成分
カルシウムやビタミンDと連携して骨粗しょう症の予防にも効果的なボロンを多く含む食品の中で代表的なものがキャベツなのです。

 

 

 

納豆も加えたらめちゃウマでした^ ^
IMG_8766冬眠
この写真の量ぐらいキャベツを食べれば一日の「ボロン」の摂取量はクリアできます…というよりも食べ過ぎです!
キャベツの葉二枚分食べれば充分です。

 

 

ボロンは熱に弱い性質があるため、キャベツは加熱せずに生で食べることをお勧めします。
生のままドレッシングやマヨネーズをかけて食べるのが簡単ですが、ドレッシングにしてもマヨネーズにしても「油の塊」ですから、摂り過ぎには要注意!

 

 

納豆と言えば!!

 

もう16年ほど昔の話ですがテレビ番組『あるある~』で大問題になった納豆ダイエット捏造事件

 

報道直後はスーパーから納豆の品切れ続出!
それほど影響力のある番組だっただけに「すべて嘘」と報道された時の反動といったら…もう(To+;

 

 

でも、納豆自体が体に良いのは間違いないはずなので!
IMG_8757冬眠
サッと茹でたそうめん
熱湯で軟らかく戻した乾燥わかめ
納豆
激辛豆乳マヨネーズ
を盛り付けて、納豆に付属しているタレで調味してごま油を回しかけた。

 

 

 

 

私が取り組んでいきたい『食活』とは、「医学的な」「教科書みたいな」長ったらしい解説文を、誰にでも分かり易く解説して「もっと食事を楽しもう!」という事も目的としております。
※ぶっちゃけ!なんでもネットで検索するだけで調べる事のできる現代社会。コピペ文を貼り付けて投稿していらっしゃる方達はいくらでもいらっしゃるでしょうし(笑)

 

私は自分の言葉で書き綴っていきたいですね^ ^

 

 

 

 

〈正式店舗名〉
フィリピン式ボディエステ『ハロハロ』
【営業時間】11時~最終受付23時[完全予約制]
<神奈川県藤沢市>

 

※2023年7月末で閉店します!