雨季のマニラは好天に恵まれたが、日本の台風のほうがヤバかった!
≪2019年9月 フィリピン旅行記No.3≫
マニラで乗り換えてセブ行きの航空機内から撮影した上空です。
on-line check-inで窓側の席を確保しておいて良かったぁ~♬
大小7000以上の島々から成り、
インドネシアに次いで世界第二位の群島国家と言われるフィリピンだけあって、
小さな島々が無数に浮かんでいます。
さすが晴れ男
私は、
以前勤めていた会社で「晴れ男」と呼ばれていました。
海外に行くと必ず天気に恵まれるのです。
今回も、マニラは雨季だったのですが、セブもマニラも雨は降りませんでした
マニラはよく洪水になると聞いていたので
「どうせぐちゃぐちゃになるなら…」と、汚れてもいいボロボロの靴を履いて行ったのですが……
結局は、
マッサージセラピストさんに
そのボロボロの靴を見られただけで(^◇^;)無意味な雨対策でした。
しかし…
私が渡航する一週間前には
台風12号がマニラに上陸していて!
帰りは、
日本に台風15号が上陸していて…
帰りだけは成田空港で足止めくらいましたが、
とりあえずは、フィリピンを終えるまで好天に恵まれてホッとしました。
フィリピン式ボディエステHalo-halo〈ハロハロ〉