ららぽーとより巨大なアヤラセンターにはユニクロ&ダイソー必ずあります!
≪2019年9月 フィリピン旅行記No.10≫
渡航前からのセブ島での目標は
一、ヒロット等のマッサージを受ける
二、アヤラセンターでショッピングする
ことでしたが、
初日で②が達成できました( ^ ^ )/
道を迷いつつも、ayala center CEBUに辿り着きました!!!
セブシティで留学されていたご経験のあるお客様(当店の常連様)のお話ですと…
「セブでは、アヤラセンターぐらいしか買い物するところ ないよね?」
確かに……
アヤラセンターは、日本の『ららぽーと』よりも広い超大型ショッピングモールでしたが…
日本の
『イオン』や
『イトーヨーカドー』みたいに所々に点在しているわけではなく、
超巨大なアヤラセンターだけが際立っていて、
あとは、ごく小さい屋台やコンビニなどが散らばっている雰囲気でした。
フィリピンの大抵の大型ショッピングモールには
『ユニクロ』や『ダイソー』が必ずと言って良いほどあります。
ユニクロは、日本と似たような製品が販売されていましたが、
ダイソーは、値段もバラバラだし製品も日本とはまったく違っていました。
100円”均一”じゃないじゃん(^◇^;)
それはそれで面白いんだけどね……
フィリピン式ボディエステHalo-halo〈ハロハロ〉
アットコスメの店舗ページ https://www.cosme.net/salon/s/halohalo/
営業時間 9:30~25:00[不定休*完全予約制]