東南アジアで自動販売機を見ない不思議と、どこででも見るフィリピンのウベ色
≪2019年9月 フィリピン旅行記No.35≫
セブ島4日目
セブシティのアヤラセンターを出発してから、歩いている途中で撮影
しばらく歩いてマッサージ店を発見したのだが、開店時刻の12時まで時間が余っていたため、周囲をウロウロして時間をつぶしていました。
フィリピン滞在中にコンビニに立ち寄ったのはこの時間だけです。
マッサージ店近くのセブンイレブンで買った
ウベアイスクリーム
ウベとは、フィリピンではポピュラーな紫色のイモです。
フィリピンでは、ウベを使った紫色のデザートやお菓子がやたらと目につきます。
ウベアイスもフィリピンでは大人気☆彡
待ち時間中にペロリ(^3^)
バニラアイスとの二層でさらに美味しい💛
その目の前の景色です
東南アジアには、不思議と自動販売機が見当たりません。
タイも、バンコクのスワンナプーム空港内で一台だけ発見しましたが、街中ではまったく見ませんでした。
フィリピンでは、空港も含めて、自動販売機は一台も見なかった。
なんでやろ??
コンビニは、バンコクには7イレブンやファミマがあちこちにありました。
フィリピンの首都・マニラではミニストップをよく見ました。
コンビニはこれだけ点在していて日本と同様にお気楽に買い物できるのに、なんで自動販売機がまったく無いのか…
不思議ですね……
フィリピン式ボディエステHalo-halo〈ハロハロ〉
アットコスメの店舗ページ https://www.cosme.net/salon/s/halohalo/
営業時間 9:30~25:00[不定休*完全予約制]