15年振り!リベンジ果たしたメキシコ伝統のチョコレート料理
えらく昔の話に遡りますが…
今から15年前の2006年頃
私は、世界各国の料理を作る事にハマっていました。
しかし、当時はネットショップを活用していなかったので本場っぽく仕上げる事が出来ませんでした。
東京まで買い出しに出掛けていましたが、店頭で入手できる食材は限られていますもんね…
現在はネットで何でも簡単に手に入る時代
便利になりましたなぁ~(´▽`)
メキシコ&南米食材のネットショップで購入した食材と㈱ココナッツキュアさんのカカオニブを使って
メキシコ伝統のチョコレート料理
SALSA MOLE
サルサモーレを作りました!
15年前にもチャレンジしたものの大失敗しているので!
15年越しのリベンジ大成功ですσ(o`ω´o)
ご飯の代わりに鶏肉を主食にして蛋白質重視に仕上げました。
カカオもトウガラシもメキシコが発祥
世界の歴史を変えた2つの食材のドッキング
ごちゃ混ぜを意味するハロハロ風な料理
日本でも
タコスでお馴染みのサルサソースですが
SALSAとは、スペイン語でソースを意味します。
なので、
サルサソースという言い方は、直訳すると
ソースソースになってしまうので誤りですよ
(///▽///)
日本では、サルサと言えばトマトベースが一般的ですが…サルサモーレはチョコレートがベースなのです。
作り方は、また日を改めてご紹介しますね。
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
フィリピン式ボディエステHalo-halo〈ハロハロ〉
◆ホームページ https://cocobuko.shop/
◆サロンのメニュー表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンの所在地 https://cocobuko.shop/hotel/
営業時間:朝10時~深夜24時過ぎまで営業[不定休]