ココナッツマイスター取得★3月からココナッツ専門サロン誕生です!
【神奈川県藤沢市湘南台】男性セラピストのオイルトリートメント専門店『Halo-halo〔ハロハロ〕』です。
今年ももうすぐ終わり…
来年(2021年)の抱負として宣言しておりました
ココナッツマイスターを取得する!
ですが、
予定よりも大幅に早く(笑)今月、取得しました~☆
コロナの影響なのかオンラインで受講できたので、さっさと取得しちゃいました。
南国の恵み☆彡ココナッツ
地域社会にココナッツの恵を伝える専門家の証となる資格です。
以前から私は
南国系サロンを目指してココナッツオイルを使う施術で統一したい!
という夢を思い描いていました。
そして、ココナッツマイスターを名乗れるようになってからココナッツ専門サロンにしたいという夢も描いていました。
そのほうが、スッキリしますもんね( ^ω^)
それまでは、ミネラルオイルが在庫切れになるまで、ベビーオイル(ミネラルオイル)キャンペーンを延長して継続する事にしたのです。
手前側の大きい容器が、現在使用中の水溶性ミネラルオイル5ℓタイプです。
水溶性じゃないベビーオイルを同じく5ℓ購入してたのに、さらに…!!
「水で簡単に洗い流せる」便利さとコスパに目がついてしまい、水溶性タイプのミネラルオイルも5ℓ購入していたのでした
(^◇^;)
「水溶性じゃないベビーオイル」はすでに使い切ったのですが、まだ『水溶性ミネラルオイル』が残っているのです。
せっかく購入したものは使わないともったいないので、キャンペーンを実施しながら使用していたのですが、この年末の大繁盛のお陰様で☆彡ベビーオイルの在庫をかなり減らせました!
ココナッツ専門店としてスタートを切るのは『4月から』と公言していましたが…
3月からココナッツ専門サロン
に早めることに決めました\(^o^)/
確かに、水溶性タイプは水で簡単に洗い流せるので便利ですが、
ココナッツマイスターで勉強してからはココナッツオイルなど天然オイルの大切さを学びました。
ミネラルオイルの”安い”コスパの裏事情も改めて把握する事ができました。
ココナッツキュアさんのオイルは大切に保管してありますが、使用させていただく日が一ヶ月早まりました☆彡
冬眠から目覚める日が早くなったという事ですね
\(:^ω^:)/
ベビーオイルキャンペーンは二月末まで続けますので、
「とにかく安く済ませたい!」
方は、今のうちにどうぞ( ^ ^ )/
。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。
フィリピン式ボディエステHalo-halo〈ハロハロ〉
◆ホームページ https://cocobuko.shop/
◆サロンのメニュー表 https://cocobuko.shop/price/
◆サロンの所在地 https://cocobuko.shop/hotel/
営業時間:朝10時頃~深夜24時過ぎまで営業[不定休]